子供服やベビー服は、何かと枚数が必要となるため、どんどん増えてしまいがちです。枚数が多いと、どうしてもかさばってしまい収納に苦労します。できるだけ収納スペースを減らすには、1枚1枚を小さくたたんで立てて収納するのがコツです。
●Tシャツの場合
まず、Tシャツの後ろ身頃が上になるよう広げて平置きにします。次に、Tシャツの首の幅に合わせて左右を内側に折り、幅を合わせます。裾を肩の数センチ手前まで折ったら、さらに半分に折ります。
●パンツの場合
Tシャツと同様に平置きにし、両足部分を重ねます。裾をウエストの数センチ手前まで折ったら、さらに半分に折ります。
このようにバランス良くたたむと、Tシャツもパンツも自立して立ちます。Tシャツやパンツが自立して立つことで、より多くの子供服を収納できるようになるのです。引き出しに何が入っているのか一目で分かるようにもなるので、服を選びやすくなります。子供が自分の着たい服をすぐに選べるようになるため、着替えも自ら行うようになる、コーディネートもしやすくなる、など様々なメリットがあります。
ブランド子供服のリサイクルをお考えでしたら、ブランド子供服を専門に扱う買取リサイクルショップ【マナマナ】をご利用下さい。子供は成長が早いため、気がついたらサイズアウトしている・・・なんてことはよくあることです。特に、卒業式や入学式、お受験用のフォーマルブランド子供服など、イベント時にしか着ない服を処分してしまうのは「もったいない」という気持ちになってしまいます。
そんな時は、ぜひ【マナマナ】のご利用をご検討下さい。【マナマナ】では、ブランド子供服の買取り・販売・リサイクルを行っています。ブランド子供服のプロフェッショナルが厳しい目で管理していますので、お客様の大切なお洋服を安心してお任せいただけます。人気ブランドの年式の新しい状態が良い服をお売りいただける場合は、特に高価買取りを致します。お気軽にご相談下さい。
ブランド子供服のリサイクルを行っている【マナマナ】では、お子様が成長して着られなくなった子供服を高価買取り致します。15着以上で当店買取対象ブランドの規定の年式、状態のお洋服を送っていただいた場合は送料無料でご利用可能です。
また、梱包用品が必要なお客様には宅配キットをお送りして、査定結果はメールでお知らせします。東京や横浜近郊にお住まいのお客様には出張買取りも行っていますので、買取りご希望の方はお電話・インターネットからお申し込み下さい。